有名人の学校

坂東龍汰の出身高校はいずみの学校!シュタイナー教育で学生時代のエピソードも紹介

2024年4月放送のフジテレビ系の月9ドラマ『366日』に小川智也役で出演する坂東龍汰さん。

そんな坂東龍汰さんは知的な雰囲気があり学生時代はどのような学生だったのでしょうか?

今回は、

  • 坂東龍汰の出身高校はいずみの学校!
  • シュタイナー教育
  • 学生時代のエピソード

についてご紹介します。

坂東龍汰の出身高校はいずみの学校!

坂東龍汰さんの出身高校は、北海道にある私立の共学

いずみの学校高等学園

です。

坂東龍汰さんの出身高校の北海道のいずみの学校高等学園は、シュタイナー教育を専門とする学校です。

いずみの学校高等学園はどんな学校?

いずみの学校
シュタイナー教育
住所〒049-5411 北海道虻田郡豊浦町字東雲町83-3
電話番号0142-83-3878
FAX番号0142-83-3878
創立年2001年(1999年創設)
設置校
修学年次
こどもの園(年少から年長)
北海道シュタイナー高等学園いずみの学校10年生(高校1年生)から12年生(高校3年生)
定員こどもの園:20名(縦割り編成2クラス)
高等学園 :1学年18名
学期1学期(4月上旬から7月下旬)・2学期(8月下旬から)
授業時間8:45~15:30(学年曜日により異なる)
制服なし
借用施設園舎・普通教室・特別教室・図書室・保健室・職員室・体育館・運動場

いずみの学校高等学園は、「シュタイナー教育」に取り組む学校です。

シュタイナー教育は、オーストリアの哲学者・ルドルフ・シュタイナーが提唱しました。

ランちゃん

シュタイナー教育ってあまり聞いたことがないけど、どんな教育なの?

ではシュタイナー教育について説明しますね!

しゅふとも

シュタイナー教育ってなに?

シュタイナー教育とは

  • 教科書を用いない
  • 点数による評価をおこなわない(テストなど)
  • 競争に勝つよりも興味を知ることに対して注力する

など、ユニークな教育のことです。

シュタイナー教育は、教科書がないことから自分でノートに書き込んで、

自分専用の教科書を作る

ことでも有名です。

坂東龍汰さんは、小学生から高校生までいずみの学校高等学園のシュタイナー教育を受けていました。

父の仕事の関係でニューヨークで生まれ、3歳で北海道に。

そこから18歳までシュタイナー教育を受けたことが僕の人格形成に大きく影響しています

いや、学校だけじゃなく、そもそも父も破天荒で何が普通なのかわからないような環境で育ちました。

FIGARO

坂東龍汰さん本人もシュタイナー教育が「人格形成に大きく影響している」と言っているように、アートやダンス等様々な興味につながっていったようですね。

坂東龍汰の学生時代のエピソード紹介

坂東龍汰さんはいずみの学校高等学園で高校生活を送っていましたが、いったいどのような学生生活を送っていたのか気になりますね!

そんな板東龍汰さんの高校時代の学校生活について皆さんにご紹介します!!

社交ダンスで3位

社交ダンス

坂東龍汰さんがいずみの学校高等学園の体育の授業で興味を持ったのが、社交ダンス部でした。

いずみの学校高等学園の部員第一号になった坂東龍汰さんは、

社交ダンスの北海道大会で3位

になるなど実力をつけ、プロに誘われることもあったそうです。

ランちゃん

社交ダンスの道に進んでいたら、また違った人生を送っていたかもね!

坂東龍汰さんのペアの人が「映画監督になりたい」と言ったため、

プロの道には進まなかったそうですよ。

しゅふとも

趣味と特技

坂東龍汰さんは高校の卒業制作で、

クレイアニメーションを制作

し、「ストーリーを考えるところから始まり、人形を作って音楽をつけたり、セットや背景画も全部自分で描いた」と明かしていました。

また坂東龍汰さんは、高校2年生の時にニュージーランドへの留学も経験しましたね。。

坂東龍汰さんはシュタイナー教育の刺激を受けて育った結果、「多種多様な趣味や特技」を持っています。

趣味と特技

  • 写真撮影
  • 油絵
  • 社交ダンス
  • ギター
  • バイオリン
  • スキー
  • スノボ
  • クレイアニメーション

坂東龍汰さんは、いずみの学校高等学園で本当にたくさんの趣味や特技を持つことができたのですね!

こんなに多才の坂東龍汰さんは、これからのドラマの役作りの助けとなるでしょうね。

まとめ/坂東龍汰の出身高校はいずみの学校!

最後に坂東龍汰さんの出身高校についてまとめます。

高校まとめ

  • 出身高校は、北海道にあるいずみ学校高等学園
  • シュタイナー教育
  • 社交ダンスで北海道大会3位
  • 高校2年生の時にニュージーランドへの留学を経験
  • 多種多様な趣味、特技がある

以上、坂東龍汰さんの出身高校についてのまとめでした。

シュタイナー教育が今の坂東龍汰さんに大きく影響していることが良く分かりましたね。

これからも坂東龍汰さんの作品を見て応援していきましょう!

-有名人の学校