トレンド

松本人志のスポンサー離脱11社はどこ?提供クレジットが流れない理由も調査

2024年1月8日に吉本興業から活動休止の発表があったお笑いコンビ『ダウンタウン』の松本人志さん。

そんな松本人志さんは現在休止をしていますが、スポンサーが離れている状況でこのまま引退するのでは?と噂されているようです。

今回は

  • 松本人志のスポンサー離脱11社はどこ?
  • 離脱した番組名
  • レギュラー番組
  • 提供クレジットが流れない理由

について調査します。

松本人志のスポンサー離脱11社はどこ?

松本人志さんの出演番組の広告から離脱したスポンサーは

11社(2024年1月15日現在)

あります。

その企業がこちらです。

離脱したスポンサー企業

  1. アサヒビール
  2. サントリー
  3. アコム
  4. LION
  5. ニトリ
  6. プロミス
  7. 大塚製薬
  8. ユニ・チャーム
  9. モビット
  10. 第一三共ヘルスケア
  11. YAMADA

離脱した番組名は?

松本人志さんのスポンサーが離脱した番組名は、

フジテレビ『人志松本のツマミになる話』

です。

2023年12月29日に放送されました。

この時の対応は、

  • CMは放送
  • スポンサー企業としての名前の掲載なし

でした。

スポンサー企業の名前を出さなかったため、代わりに『ACジャパン』のCMが流れたそうです。

松本人志はスポンサー離れで引退する?

松本人志さんはスポンサー離れが加速し、引退に追い込まれるのでは?と噂されています。

2023年12月の週刊文春により、松本人志さんの問題が明るみになり、世間に報じられました。

現在、松本人志さんが白か黒かハッキリしない状況ですね。(2024年1月14日現在)

松本人志さんは、その問題に対し記者会見していません

松本人志さんは、報道に対し、「わかんない」「証拠だせ」とコメントしていることから、週刊文春の報道に対し否定しています。

日にち内容
2023年12月週刊文春の報道
2024年1月8日松本人志の活動休止発表(吉本興業)
2024年1月8日松本人志Xで「ワイドナショーに出演する」と投稿
2024年1月9日松本人志Xで「顔見せ程度ですよ」と投稿
2024年1月10日ワイドナショー出演取りやめ

松本人志さんの評価が大きく下がり、

スポンサー離れに影響しているのではないか?と推測

されます。

こちらも読まれています

現在のレギュラーは何?

松本人志さんはダウンタウンや個人として多くのレギュラーを抱えている売れっ子芸能人です。

そのレギュラー番組がこちらです。

レギュラー番組

  • ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!:日本テレビ
  • 水曜日のダウンタウン:TBS
  • ダウンタウンDX:読売テレビ
  • まつもtoなかい:フジテレビ
  • 探偵!ナイトスクープ:朝日放送テレビ

松本人志さんが活動休止を発表しているため、以上のレギュラー番組には出演しないと推測されます。

松本人志の番組でスポンサーの提供クレジットが流れないのはなぜ?

松本人志さんの番組で

提供クレジットが流れない

という、いわゆる『松本包囲網』が敷かれているそうです。

提供クレジットとは

民間放送のテレビ番組・ラジオ番組に出資した企業・団体などの協賛スポンサーを明らかにするために入れられるクレジットのこと。

テレビ番組の場合、提供スーパーと呼ぶこともある。

アサヒビールとサントリーは10日、お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さん(60)が昨年12月29日に出演したフジテレビ系列のバラエティー番組で、スポンサーとしての社名表示を取りやめていたことを明らかにした

読売新聞より引用

CMをACジャパンなどに差し替える?

今後も松本人志さんのCM取り下げが続く場合は、

CMをACジャパンなどに差し替えることが検討されているという噂

もあるようですね。

ACジャパンのCMは、基本的に広告収入が発生しないものになります。年末年始特番というかき入れ時での広告キャンセルは極めて異例で、局や広告代理店には大打撃です。それでも差し替えざるを得なかったのは、スポンサーから『提供NG』が出た可能性がある

FRIDAYより引用

ダウンタウンのレギュラー番組が次々と終了する?

松本人志さんが白か黒かハッキリしませんが、騒動の決着は長丁場になる可能性が高いです。

そのため、現在あるダウンタウンのレギュラー番組が終了する可能性が高くなるのでは?と考えられますね。

これからの状況によっては二人のレギュラー番組が次々終了する……といったことも、あり得るかもしれません

FRIDAYより引用

各局や番組のスポンサーなどは動向を気にしつつ、

CMの取り下げが相次ぐ可能性が高い

ようですね。

まとめ

今回は松本人志はスポンサー離れで引退するのか、現在のレギュラー番組や提供クレジットについても調査しました。

今後の事務所の対応やいつまで休止するのか、そのまま引退してしまうのか気になるところですね。

これからも松本人志さんの動向に注目していきましょう。

-トレンド