トレンド

【2024年】松本人志の納税額はいくら?13年間で16憶超えかも調査

2024年1月8日に活動休止を発表したお笑いコンビ『ダウンタウン』の松本人志さん。

そんな松本人志さんの納税額がいくらなのか気になりますね。

今回は

  • 松本人志の納税額はいくら?
  • 30歳から42歳までの納税額

について調査します。

【2024年】松本人志の納税額はいくら?

結論から申し上げますと、ここ数年の松本人志さんの納税額は

公表されていません

でした。

個人情報保護法により、2006年以降の高額納税額は公表されなくなってしまったようですね。

しかし2006年以降も多くのレギュラー番組やCMに出演してきましたので、松本人志さんの納税額はとても多いのではと推測されますね。

30歳~42歳までの納税額はいくら?

松本人志さんの当時30歳から42歳までの高額納税者ランキングで納税額が公表されていましたので、経歴と共にご紹介します。

年齢納税額経歴
1993年30歳9,918万円著書『遺書』250万部、『松本』200万部売上
1994年31歳1億6,349万円ライブ『寸止め海峡(仮題)』
1995年32歳2億6,340万円ライブ『松風‘95』
1996年33歳2億6,970万円『1人ごっつ』⇒『新・一人ごっつ』⇒『松ごっつ』
1997年34歳1億8,888万円『1人ごっつ』⇒『新・一人ごっつ』⇒『松ごっつ』
1998年35歳1億6,352万円『松本人志24時間大喜利』、夏にオールバックから坊主頭へ
1999年36歳9,717万円VHSビデオ『HITOSHI MATUMOTO VISUALBUN』
2000年37歳1億1,939万円ドラマ『伝説の教師』
2001年38歳1億3,684万円ラジオ『放送室』、『M-1グランプリ』決勝審査員
2002年39歳1億454万円『働くおっさん人形』⇒『モーニングビッグ対談』、
『M-1グランプリ』決勝審査員
2003年40歳1億2,014万円『働くおっさん人形』⇒『モーニングビッグ対談』、
『M-1グランプリ』決勝審査員
2004年41歳1億738万円『人志松本のすべらない話』『M-1グランプリ』決勝審査員
2005年42歳2億9,600万円『M-1グランプリ』決勝審査員
松本人志

松本人志さんは30歳から42歳の13年間で

納税額が16憶円以上

ということが分かります。

2005年の松本人志さんが42歳の時には、

納税額が2億9,600万円

ということも分かりますね。

現在60歳の松本人志さんの収入額がどれくらいなのは不明ですが、おそらく当時よりもさらに多額なのでは?と推測されます。

まとめ

今回は松本人志さんの納税額について調査しました。

2024年現在は公表されていませんが、過去13年間で16億以上を納税していたことが分かりましたね。

これからも松本人志さんに注目していきましょう。

-トレンド